2021年10月02日

最新事情 野草薬草の里づくり

山浦yamaura_landscape_2.jpg現在、全国各地で、野草薬草の里づくりが行われています。その中でも、昨今始まったばかりですが、「野草の里やまうら」というプロジェクトがあります。大分県杵築市山香町山浦地区での取り組みです。
山浦地区は、「世界農業遺産」に指定された地域にあり、指定の対象となったクヌギ林、ため池、棚田を含む里山には、さまざまな野草薬草が生息しています。
 この野草薬草を栽培、加工、販売することで、新たな里山の魅力を引き出し、次世代につなげられる里づくりを目指そうという取り組みです。
今後は、廃校となった小学校を利用して、野草を使った料理の提供など、新たな交流拠点づくりなどにも取り組むようです。
posted by nariwai at 04:28| 里地ネット