2013年09月19日

ぐんま山の日記念講演会&ぐんま緑の県民税県民フォーラム


1-宮林先生写真.jpg 10月は「ぐんま山と森の月間」、10月第1日曜日は「ぐんま山の日」です。この「ぐんま山の日」を記念して講演会を開催します。
 また、県では、県民共有の財産である森林を守り、育て、次世代に引き継いでいくため、「ぐんま緑の県民税(通称)」を平成26年4月から導入します。この「ぐんま緑の県民税」の使い道や税率、課税方法など税の仕組みについて、広く県民の皆様にお伝えするとともに、森林・里山保全などに取り組む団体等の活動を紹介しながら、ぐんま緑の県民税事業等について参加者の皆様と意見交換を行います。


1 日時 10月6日(日) 午後1時〜4時(11時30分開場)
2 会場 群馬会館ホール(前橋市大手町2−1−1)
3 内容
 ○ぐんま山の日記念講演会
    ・時間 午後1時〜2時20分
  ・講師 宮林茂幸氏(美しいもり森林づくり全国推進会議事務局長)
  ・演題 みんなの森をみんなで守ろう

 ○ぐんま緑の県民税県民フォーラム
  ・時間 午後2時30分〜4時
  ・第1部 県職員によるぐんま緑の県民税の制度説明
  ・第2部  森林・里山等の保全・保護活動を行うボランティア団体などによる活動
       発表及びぐんま緑の県民税に対する意見交換会

4 定員  250名(先着順)
5 費用  無料
6 申込方法 下記の申込先に郵送、電話、ファクス、Eメールで氏名、電話番号をお知らせください

7 申込・問い合わせ先
  〒371−8570 群馬県前橋市大手町1−1−1 群馬県庁林政課
  TEL 027−226−3211 FAX 027−223−0154
  Eメールアドレス rinseikaあっとpref.gunma.lg.jp(あっとを@へ)
    ※県ホームページアドレス http://www.pref.gunma.jp/04/e3000118.html

チラシデータ ちらし画像.pdf

posted by nariwai at 15:28| 農山村